日本東洋医学会 関東甲信越支部 栃木県部会
第11回 市民公開講座「漢方で元気」
| 日 時:平成25年4月7日 (日)午前10:00〜12:30 | |
| 会 場:栃木県総合文化センター サブホール |
| 開会挨拶(10:00) |
| 日本東洋医学会関東甲信越支部 栃木県部会 会長 金子 達 (宇都宮市 金子耳鼻咽喉科クリニック 院長) |
| 第一部:講演(10:05−11:45) |
| 講演1.「漢方薬を正しく使うために」 |
| 小菅 敏雄 先生 (JA佐野厚生総合病院 薬剤部長) |
| 講演2.「冷え性」 |
| 村松 慎一 先生 (自治医科大学神経内科 特命教授 東洋医学部門長) |
| 司会:濱口 眞輔 (獨協医科大学医学部麻酔科学講座) |
| 講演3.「明るく活力のある長寿社会をサポートする漢方とライフスタイルについて」 |
| 加藤 士郎 先生 (野木病院 副院長/筑波大学附属病院 臨床教授) |
| 司会:粕田 晴之 (栃木県立がんセンター 緩和医療部長) |
| −−−−−休 憩(11:45−12:00)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
| 第二部:質問に答えて(12:00−12:30) |
| 総合司会:金子 達 (金子耳鼻咽喉科クリニック院長)日本東洋医学会 栃木県部会 会長 |
| 手塚 隆夫 (一番町クリニック 院長) |
| 閉会の挨拶(15:00−15:05) |
| 日本東洋医学会 栃木県部会 副会長 手塚 隆夫 (宇都宮市 一番町クリニック 院長) |
